年別アーカイブ: 2018年
年末、年明けに向けて
2018年12月5日 ブログ
早いもので、もう師走ですね。工事ご依頼は早めに相談頂けるとありがたいです。 昨日などは12月とは思えない暑い日だったので、なかなか師走の実感がないのですが、もう1カ月なく年が あけますね。 当社でも年末に向けて工事のご依 …
ハロウィンもいいですが・・・
2018年11月1日 ブログ
昨日は、ハロウィンでしたね。 あいかわらずというか・・・渋谷あたりでは先日に続きまたも暴動騒ぎになってしまっていましたね。 若者が集まって「イキリタイ」気持ちはなんとなくわからなくもないですが、近隣の住民さんや商店さんの …
パーティクルボードの不足にご注意ください
2018年8月28日 ブログ
パーティクルボード(置床)がかなり不足しております。 パーティクルボードとはマンションなどの床下に設置する商品で、置床工法と言われています。 しかし、今パーティクルボードが不足し、メーカーに確認しても納期回答が出ないとい …
本格的な夏になります。エアコンは大丈夫ですか?
2018年7月2日 ブログ
今年は梅雨明けが記録上一番早かったみたいですね。 6月中に梅雨が明け、いよいよ本格的な夏場になるのでしょうか? 夏場の一番の敵は熱中症による脱水症状などですから皆様水分補給は十分に行うようにしましょう。 自分たちのような …
そろそろ梅雨入りしますね。
2018年6月5日 ブログ
梅雨入りの時期になると雨仕舞の工事が増えます。 当社のような工務店では時期により工事の内容も増えたりすることがございます。 そろそろ梅雨入りですので、雨漏りや漏水に関する工事も増えてきます。 雨漏りの診断は我々の工事の中 …
ゴールデンウイークの過ごし方
2018年5月8日 ブログ
皆様、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか? 私のゴールデンウイークは講道館で柔道の審判、母校修徳の柔道の稽古に参加。母校の柔道の大会の応援と結局、ほとんど柔道漬けの日々でした。 5日の日だけ、妻が上野動物園のシャ …
敷地内のブロック工事
2018年4月5日 ブログ
先日、敷地の境界部分にブロック+フェンス工事を行ってきました。 こういう隣棟間の境目とかをハッキリわかるように区切るような工事を外構工事と言います。 外構工事はブロック境界から境界へブロックを積んだり、フェンスを立てたり …
大型家庭ごみ、室内ゴミ撤去もお任せください。
2018年3月14日 ブログ
4月の新生活や引っ越しに向けてこの時期は不要物の撤去、処分のご依頼が多いです。 当社は産業廃棄物の収集・運搬の免許を持っています。 (東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の免許を持っています。) 4月から新生活を送る方、また …
号外(高校柔道選手権大会)
2018年2月14日 ブログ
本日は号外にさせていただき高校柔道選手権東京都大会について記載させていただきます 先月行われた高校柔道選手権東京都大会個人戦において我が母校修徳高校より60kg以下級で福地竜一朗選手が見事優勝をはたし、全国大会の切符を手 …
本日、硝子窓の補修工事を行ってきました。
2018年1月11日 ブログ
今日の工事は空き家の窓の補修工事でした。 そのお宅は一階が一軒家貸しのアパートになっていて、二階が空き家になっています。 裏に防災公園があり、そこでサッカーをしていた少年が誤ってボールを空き家の窓にぶつけてしまったそうで …
あけましておめでとうございます
2018年1月9日 ブログ
平成も気が付けば30年になりましたね。 どうぞ今年もよろしくお願いします。 皆様、お正月休みはいかがお過ごしでしたか? 私は、いつものように大晦日には「笑ってはいけない」をみて大笑いして、そのあとに近所の神社に参拝しまし …