年別アーカイブ: 2016年
とうとう師走ですね。
2016年12月1日 ブログ
あいかわらず1年って早いですね。 もう、12月ですね・・・なんてご近所さんとの話になる今日この頃・・・ こういうふうに感じるってことはやはりオッサンになった証拠なのでしょうか? この時期には毎年駆け込みの工事依頼をいただ …
急に寒くなってきましたね。
2016年11月4日 ブログ
もう11月。相変わらず一年は早いですよね。 一年の終わりに近づくこの頃、急に寒い日が続くこともあり皆様やはり体調管理には気を付けましょう。 師走がもうすぐですので、皆様忙しくなってきますしね。 皆様が忙しくなってくるのと …
建築ではない話(柔道の区民大会の話)
2016年10月17日 ブログ
先日区民大会があり出場しました。 ・・・といってもオッサンなので、選手ではなく審判としてなのですが”(-“”-)” 我が母校修徳から荒川区出身の中学生が2名出場しました。( …
反響とお褒めのメッセージが多かったので・・・
2016年9月30日 ブログ
先日人名救助し、東京消防庁様より感謝状をいただきました。命の問題なのでぜひ閲覧してください。 本当は、このブログにこの件を書くのは自慢しているみたいで気がひけたのですが・・・心臓マッサージの重要性や命の事ですので、このブ …
今日は建築じゃない話(こち亀)
2016年9月9日 ブログ
40年間連載されていたこち亀の終了。切ないですね。 自分も来年2月で40歳です。自分が生まれたころから一度も休まずに掲載し続けてきたこち亀。 5話程度のストックはあるとのことですが、40年間も一度も休まず仕事をできる人な …
台風に注意 パート2
2016年9月7日 ブログ
こんなパート2はいやですよね。 すみません。口すっぱく言っている内容ですので、何度も心苦しいのですが、台風や大雨の際はまずは身の安全を確保して、台風が収まってから行動しましょう。 台風が来る前に必要なものをそろえておくの …
台風が近づいていますのでご注意ください。
2016年8月29日 ブログ
夏季休暇があけたので、更新しようと思ったのですが・・・ 22日から夏季休暇が明けてブログも更新しようと思いましたが、なかなか忙しく1週間後になってしまったことをこの場をお借りしてお詫び申しあげます。 さて、やはり書かなく …
母校で稽古、その後、鶴日和さんへ
2016年6月7日 ブログ
先日、自分の母校、修徳高校に柔道の稽古に参加させていただきました。 先日、母校の修徳高校柔道部に行き、稽古に参加させていただきました。 生徒さんたちはとても礼儀正しく、そして柔道に本気で取り掛かっていて、充実した素晴らし …
先輩の焼肉店に行きました。
2016年5月19日 ブログ
私が高校時代お世話になっていた先輩の焼肉店に行きました。 飯田橋のほうで営業されている肉ぼうずさんというお店で、A5とA4のお肉しか出さないというこだわりのお店です。 何度か妻とお店に伺っているのですが、もちろん今回もめ …
お見舞い申し上げます
2016年4月16日 ブログ
熊本の地震で被災された方にお見舞い申し上げます。 私も親戚が熊本で仕事していて、被災してしまいました。 土曜日やっと連絡が取れて命は無事だったのですが、ライフラインが電気しか復旧していないらしく、水道やガスはまだ復旧の目 …
震災から5年たちました。
2016年3月16日 ブログ
あの、東日本大震災から5年たちました。 あの時自分は現場から戻ってきていて、事務所にものすごい揺れを感じ、外に出てみるとおばあさんが当社ダンプカーのサイドミラーにつかまっている状況で・・・会社にいた方たちを車で自宅まで送 …
駐車場のカーポートやシャッター
2016年2月16日 ブログ
ここ何年かで駐車場のカーポートやシャッターのご依頼が増えて来ました。 以外と知られていないかもしれないので、ここで報告させていただくのですが、すでにコンクリートなどで仕上がっている駐車場に関しても、コンクリートカッターな …
今年も宜しくお願い致します。
2016年1月8日 ブログ
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 皆さま、大晦日はいかがお過ごしでしたか? 出かけた方、紅白を見た方、格闘技を見た方など、いろいろなお過ごし方があったと思いますが、私は、毎年かわらず、「笑 …